今週の振り返りと来週の狙い(24.3.16)
今週は分かりずらい週でしたが週後半にドル高、キウィ安が鮮明になりました。 来週これが継続するか注目。 ポンド、ユーロ買い通貨、スイス売り通貨は継続です。 あとは中銀ウィークなので資金管理は注意してください。
大室雑感
今週は分かりずらい週でしたが週後半にドル高、キウィ安が鮮明になりました。 来週これが継続するか注目。 ポンド、ユーロ買い通貨、スイス売り通貨は継続です。 あとは中銀ウィークなので資金管理は注意してください。
大室雑感
今回は今週の振り返りと来週の狙い それと週後半のクロス円下落、株下落をどう考えるかを話しました。 来週に向けて 買い通貨 ポンド 円、オージー(デイトレ限定) 売り通貨 スイス カナダ ドル
大室雑感
資産インフレっぽくなってきましたね 円建てゴールド1万円、円建てビットコイン1千万円 日経平均史上最高値 米株も堅調 スピード違反的な上昇なので、調整時の下落は激しいでしょうが大きな流れは資産インフレで、 生活防衛も含め…
大室雑感
2月の振り返り、先週の振り返り、来週の展望を話しました。 来週のFXはトレンドが出ずらいと考えているので引き付けたエントリーが大事と考えます。 またリスクオンなのでその流れに乗るのも手だよ、という話もしています。 訂正 …
大室雑感
今日は通貨強弱のことを話しました。 長期の目線、中期の目線、短期の目線でタイミングをとることが通過強弱にも必要だよという話です。
大室雑感
1月の通貨強弱から変化してきてます。 1月はドル、ポンド高、 オセアニア、円安 2月は今の所 NZD高、 円、スイスフラン安 となっています。 2/28のNZD政策金利発表までは引き付けてNZDロングを狙いた…
大室雑感
昨晩の米国CPIでドルが買われました その話と経済指標発表を利用する手法の話です。
大室雑感
今週は通過強弱からトレード対象ペアをセレクトしました。 買い通貨 ドル ポンド カナダ 売り通貨 円 オージー スイス 訂正 1分02秒 「5千ドル越え」⇒「5万ドル越え」
大室雑感
1月の振り返りと2月第2週の展望です。 1月FXはドルストレートなどはなかなか難しかったですね。 しかし通貨強弱を念頭に入れれば勝てたと思います。 要するに米ドル、ポンドロング、オセアニア、円ショートを狙えばよかったとい…
大室雑感
先週は通貨強弱で動きがありました。 CHFとNZDが下落 CADが上昇 これらを考慮して通貨ペアを組み合わせて監視したいと思います。 GBPAUD,EURAUDはようやく調整してきました。次のフォロースルー待ちです。 …