リバーサルトレード解説 N波動形成から注文執行まで(執行足)
執行足でN波動を書く 訂正 7分49秒 大陽線⇒大陰線 セカンドブレークのエントリー セカンドブレーク 補足説明
解説動画
執行足でN波動を書く 訂正 7分49秒 大陽線⇒大陰線 セカンドブレークのエントリー セカンドブレーク 補足説明
解説動画
①概論 一部訂正動画 補足動画 FXは大きく言うとレンジであるということの説明 ②水平線の引き方
解説動画
リバーサルトレードにおける再エントリーの重要性の話です。 リバーサルトレードは根拠ある日足のサポレジでの反転を狙います。 しかし1回目のエントリーでは反転せず少しもみ合う事も多いです。 そこでめげずに再エントリーするのが…
解説動画
リバーサルトレードの細目ルールをまとめました。 大枠のリバーサルトレードについては25.6.22の雑感と7.13の雑感でしゃべっていますので 参考にしてください。 訂正 ATRストップの計算 4分10秒くらい 当日を含め…
ピンコマ&アンチ
ピンコマ、アンチの基本コンセプトの説明動画です。 動画では言及してませんがピンコマの名前の由来は 「コマ足ひとつ」です。ピン芸人とかのピンです。 また「アンチ」は「アンチピンコマ」の事でひと波動の終了を示すと考えます。 …