タートルスープ解説(24.8.28)
ダマシトレードの解説動画と資料です。 私がメインに行っているダマシパターンはタートルスープに影響を受けてます。 つまり24.8.25勉強会のサマリー動画「調整波a-b-cでのダマシパターン」です。 それを解説しています。…
大室雑感
ダマシトレードの解説動画と資料です。 私がメインに行っているダマシパターンはタートルスープに影響を受けてます。 つまり24.8.25勉強会のサマリー動画「調整波a-b-cでのダマシパターン」です。 それを解説しています。…
大室雑感
昨日のジャクソンホールで米国の利下げサイクルが確認されました。 しばらく基本戦略は米国株ロング、米ドルショートで行きたいと思います。
大室雑感
以下は24.8.14に大室がチャットワークに書いたのもです。 米国のVIXが20越えの後にMACDでデッドクロスとなりました。 これSPロングのタイミング取るのに使えること多いです。 興味あったら検証してください。 ht…
大室雑感
金曜(16日)NYからドル全面安になりました。(ようやく) 来週これが継続ならEURUSD,GBPUSD,AUDUSDロングを狙います。 あと史上最高値を付けたXAUUSDロングも。 それと米株指数は押し目を待ってロング…
大室雑感
今週は2本撮りました。 1本はいつものマーケットレビュー。もう1本は今後の日本の金融がどう動いていくかを考えました。 マーケットレビューは180-200EMAを使って狙い通貨ペアを絞っています。 2本目では今後外人の国債…
大室雑感
今週は日銀と米国景気悪化懸念で大きくリスクオフになりました。 来週はトレーダーとしてはリスクオフの流れに乗るトレードでいいと思います。 また長期目線ではバーゲンセールになるのを待って個別株等を狙うのもいいと思います。
大室雑感
来週は中銀ウィーク&雇用統計もあるのでその直前のポジションは注意してください。 スイス買い、オセアニア売りは継続 ただしかなり伸びているので押し目を待つ 動画では話してませんが円は日銀でどうなるかわからないので基本スルー…
大室雑感
先週前半はトランプラリー、後半はリスクオフで円高、株安と目まぐるしい週でした。 今週FXは難しいかなと感じています。 個人的にはドル売りのチャンスを待とうと思います。 動画では話し忘れましたがNZDは売り通貨なので、NZ…
大室雑感
先週はCPIが下ぶれて米国の9月利下げがほぼ確実となりました。 ドル安開始と思われますのでそれに伴ったポジションで攻めたいと思います。 GBPUSD(L) AUDUSD(L) GOLD(L) 米株指数(L) AUDNZD…
大室雑感
先週は米国の経済指標が予想に届かず、インフレ鎮静⇒9月利下げが見えてきました。 8月末のジャクソンホール会合までは利下げを織り込む動きを考えます。 従ってドル売り、ゴールド買、米株指数買