EAトレードとMaMa Kairi(23.6.22)
EAを使ってトレードしたので報告します。 MaMa Kairiも月曜にうまく機能した場面があったので解説しました。 参考にして下さい。 訂正 MaMa Kairi 40秒くらい (+80を越えると買われ過ぎ)⇒(+0.8…
大室雑感
EAを使ってトレードしたので報告します。 MaMa Kairiも月曜にうまく機能した場面があったので解説しました。 参考にして下さい。 訂正 MaMa Kairi 40秒くらい (+80を越えると買われ過ぎ)⇒(+0.8…
大室雑感
今週は個人的に外出していることが多く20-80RCIトレードはできませんでした。 しかし週末に振り振り返ってお伝えしたいことがあるので動画を撮りました。 ポンドスイスフランの動画では先週のドル円の売買報告と対照的なチャー…
大室雑感
昨日個人的にご質問をいただいたので共有します。 「GBPNZDロングで監視してますがどうですか?」というものです。 接近派の理解の参考にしてください。 訂正 3分25秒辺り 「オージーキーウィー」→ 「ポンドキーウィー…
大室雑感
今週のトレードはドル円です。 10ピップス位の負けトレードでした。 エントリー(ロング)後、うねりがないので手動決済しました。 日経225は押し目無く上昇、シグナル出ないまま接近波の起点近くまで来ているので見送りです。 …
大室雑感
日本中(世界?)の投資家注目の日経225が本日下げてます。接近波ですね。 執行足(M15~30)で買い転換波が出る→リターンムーブ後の反転を狙う がルールですね。監視してみてください。 https://gyazo.com…
大室雑感
今週はポンドのトレードを2つ紹介します。 ポンドは週を通して比較的強かったので狙いを定めてトレードできました。 参考にしてください。
大室雑感
今週のトレードは5/23のUSDCHFと5/25の日経225のロングです。 USDCHFは20-80RCIトレードの典型例となるようなものです。 動画35秒くらいでH4が「売りに転換しています」と言っているのは「買いに転…
大室雑感
当講座にようこそ!! 20-80RCI手法は相場の原理原則を取り入れたものなのでとても堅牢です。 しっかり取り組めば期待値プラスのトレーダーになりますので楽しんで頑張りましょう。 さて、今週の私のトレードを2つ紹介します…
大室雑感
今回の内容はテクニカルや私のトレードではなく「常勝トレーダーになる為の考え方」です。 非常に大切な内容です。 「このやり方でやり続ければ負けもあるが勝率60%に収れんして、結局お金が増えていく」 というような信念を持って…